【競売物件 豆知識⑮】入間市で不動産売却|入間市不動産売却相談窓口
こんにちは。
入間市で不動産売却を行っております、入間市不動産売却相談窓口です。
担当のMr.ポコです。
よろしくお願いします。
個人的なお話ですが、先日3人の子供たちが自宅に遊びに来ました。
同居しておりませんので3人が勢ぞろいすることは少ないです。日曜日の夜でしたので私が仕事から戻ると子供たちが手料理を作っているところでした。
短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。
次は年末頃に集まれたら嬉しいですね。
本日は『競売物件』についてのお話しです。
『怖い?』と思う方も多いかもしれませんが…。
競売物件とは抵当権を実行することにより、裁判所で売却される競売不動産です。
売却基準価額は通常売買物件の40%から60%であり、競売の入札は売却基準価額の80%から入札可能です。
競売物件は物件ごとに物件明細書と評価書が作成され、一般公開され期間入札内に最高値を入札した買受人が落札します。
物件明細書を作成するのは裁判所の委託を受けた執行官であり、評価書を作成するのは裁判所の委託を受けた不動産鑑定士です。
入札に参加するには売却基準価額の20%の補償金を現金で納付するなどが必要です。
競売物件が『怖い』と言われていた理由です。
物件明細書と評価書、現況調査報告書のいわゆる3点セットを確認して入札をします。
通常の売買物件のように案内されて室内を確認することが出来ません。
所有者と売買契約が出来ないため本人と会うこともできません。 また第三者が占有していたり誰が住んでいるか分かりません。
このように物件の室内状況を把握することができないのが『怖い』と思われる理由です。
つづきは【豆知識⑯】でお話しします。
資産整理や離婚などで売却のお悩みでお困りでしたら入間市不動産売却相談窓口の澤田不動産へご相談ください。
お問い合わせお待ちしております。
入間市不動産売却相談窓口
住所:埼玉県入間市野田1455-4野田ビル2F
電話番号:04-2935-7414
NEW
-
31.May.2025
-
【ご紹介をいただきま...こんにちは。 入間市で不動産売却を行っており...01.May.2025
-
【資産整理による不動...こんにちは。 入間市で不動産売却を行っており...22.Apr.2025
-
【転勤による不動産売...こんにちは。 入間市で不動産売却を行っておりま...04.Apr.2025
-
【資産整理による不動...こんにちは。 入間市で不動産売却を行っており...18.Mar.2025
-
【資産整理による不動...こんにちは。 入間市で不動産売却を行っており...28.Feb.2025
-
【相続による不動産売...入間市で不動産売却を行っております、入間市不...21.Feb.2025
-
【明けましておめでと...入間市で不動産売却を行っております、入間市不...05.Jan.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年05月2
- 2025年04月2
- 2025年03月1
- 2025年02月2
- 2025年01月1
- 2024年12月2
- 2024年11月2
- 2024年10月1
- 2024年09月2
- 2024年08月2
- 2024年07月2
- 2024年06月3
- 2024年05月4
- 2024年04月3
- 2024年03月3
- 2024年02月3
- 2024年01月2
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月2
- 2023年09月1
- 2023年08月3
- 2023年07月2
- 2023年06月3
- 2023年05月3
- 2023年04月4
- 2023年03月3
- 2023年02月5
- 2023年01月7
- 2022年12月6
- 2022年11月3
- 2022年10月2