【相続不動産 売買VS賃貸 豆知識②】入間市で不動産売却|入間市不動産売却相談窓口

query_builder 2023/02/05
仲介戸建て相続

こんにちは。

入間市で不動産売却を行っております、入間市不動産売却相談窓口です。

担当のMr.ポコです。

よろしくお願いします。


2月3日には恵方巻を食べましたか。

私の娘夫婦は2人で作って食べたようです。

仲が良くて結構なことです。  


本日は『相続不動産 売買VS賃貸』についてのお話しです。

先日入間市のお客様よりお問い合わせをいただきました。

ありがとうございました。

お独り住まいのお母様は体調が悪く入院されているとのことです。

先を考えて売却するか賃貸にするか悩まれておりました。

安く売却したくないが賃貸にすると初期投資のリフォーム代が高い。

どうするべきなのか悩むという事でした。

環境が良い場所でまだ売却するのがもったいないというお気持ちを強く感じました。


そこで1つ賃貸の提案です。

賃貸物件の契約条件では、退去時の原状回復(原状復帰)を行うのが一般的です。

原状回復の義務がない、DIY可の賃貸物件はどうでしょうか。     「借主負担DIY型」の契約形態では、入居中は借主が費用負担して自由にリフォームを行うことが可能で、退去時の原状回復義務もありません。

入居前のハウスクリーニングを行わずに現状のまま貸すことができるため、貸主の負担も軽減でき、安い家賃を設定することも可能になります。

DIY可能物件の多くは、施工を行う前にリフォームの内容を貸主に伝え、了承を得る必要があります。

リフォームの可能な範囲が定められていることもあるので、事前に確認した方が良いです。

借主が自由に工事をしてしまうと建物存続に影響が出ます。

建築のプロに相談しましょう。


売買VS賃貸ですが、売却しても良いかまだ売却したくないかで ご検討いただくしかないですね。

つづきは【豆知識③】でお話しします。

----------------------------------------------------------------------

入間市不動産売却相談窓口

住所:埼玉県入間市野田1455-4野田ビル2F

電話番号:04-2935-7414

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG